まついが毎日やらないといけないタスク、それが風呂掃除。
もはや歯磨きと同じくらいの日課なんだけど、それができているのも掃除をラクにする環境づくりをしているから。
コレをしてなかったら多分、まついは毎日風呂掃除できてないし、風呂にも入れない人間になって、そのうちポケモンのベトベターみたいになってるハズ。
ということで今回は、家事キライなまついが、掃除しなくてもお風呂を綺麗に保てる簡単なコツ5つをご紹介。
多分、どのウェブサイトよりも簡単なのでぜひ見てってほしい。
なお今回の記事は前回の改良版。いくつか見やすくなっていると思うので、まついの成長を感じがてら参考にしてもらえたら嬉しいです。
-
【実体験】風呂掃除をラクにして生活をハッピーにするコツ
いきなりですが皆様、お風呂掃除は好きだろうか。 自分は大嫌い。でも掃除しないと風呂に入る度にストレスがたまる。 というワケで自分なりに風呂掃除をラクにするコツを研究したので紹介したいと思う。 こんな方 ...
続きを見る
こんな方におすすめ
- 風呂洗いをラクにしたい
- 家事が苦手
- お風呂を綺麗に保ちたい
【お風呂をキレイに保つコツ5選】
・「詰め替えそのまま」を使う(写真のやつ)
・物を浮かせる
・常に換気
・お風呂上がりに水を撒く
・洗剤はエアジェット
汚さない仕組みを作ることが何よりダイジ🤔
これだけでホントに掃除がラク。
というか掃除っていう掃除はしてないね😇 pic.twitter.com/UYZyezJ46a— まつい@快適空間デザイン (@machalog_jpn) May 3, 2022
風呂掃除はシンプルにめんどい
風呂掃除ってめんどいよね、シンプルに。
特にまついは湯舟に浸かりたい派だから、浴槽の掃除は毎日やらないといけない。
湯船につからない人でも、お風呂場の定期的な掃除ってのは必須になってくるハズ。
でもイチイチ、スポンジで擦らないといけないとかやってられん。
そう。まついは家事がキライ。特に掃除は。
やってなかったら気になる
でもやってなかったら気になるんよな、不思議なことに。
水回りって管理がずさんになると色が変わってくるし、そうなると自然と目に付きやすい。
そうなってくると「うわ、汚れてるわ」ってなって地味にストレス。
コレは由々しき事態。なんとかしないといけない。
掃除をしたくないまついvs掃除しなくてはいけない風呂場
掃除は面倒だからやりたくない、けど掃除をしないと気になってストレスになる。
この冷戦を、なんとかしないといけない。
どうにかして掃除をしない方法を考える。
少しでもラクになる方法、絶対にあるハズ。
そう思って2年。長かった。
まついは5つのコツを習得。多分ワ〇ピースのルフィくらいの成長してるわコレ。
お風呂を綺麗に保つ簡単なコツ5選
ということで、まついが辿り着いたお風呂を綺麗に保つコツ5選を一挙ご紹介。
お風呂を綺麗に保つ簡単なコツ5選
- 「詰め替えそのまま」を使ってボトルレスに
- 物は浮かせる
- 常に換気
- お風呂上りに水を撒く
- 洗剤はコレ一択「エアジェット」
「詰め替えそのまま」を使ってボトルレスに
まず最初はこの商品のご紹介。
まついが掃除をしなくてもよくなっている原動力のひとつ。
厄介なボトル下のヌメリ
お風呂場には、シャンプーやらボディソープやらのボトルがあると思うけど、厄介なのはボトル下のヌメリ。
ボトルって底面に水が溜まって、徐々に水アカが溜まっていく。
この水アカって地味にストレスなんよな。
詰め替えそのままでボトル排除
このボトルがあるせいでお風呂掃除のタスクが増えちゃう。
じゃあボトルに変わるようなアイテムを使おうじゃないかと。まつい、このように思う次第であります。
そんなときに出会ったのが、この詰め替えそのまま。
コレがあればボトルを使わず、詰め替え用の石鹸をかけて置くことができる。
コレで水アカが溜まることも無いし、ヌメリがでることも無くなる。最高。
-
【風呂環境を快適に】毎日の風呂掃除が時短に!「詰め替えそのまま」でお風呂を綺麗に
今更ながら、自分は家事がホントに嫌い。 読者の方ならよくわかっていると思うが、 ロボット掃除機を導入したりと、家事を減している真っ最中。 そんな家事嫌いな自分なりにお風呂掃除をラクにしてくれるアイテム ...
続きを見る
物は浮かせる
それでもこだわったシャンプーとかはボトルじゃないといけない場合とあると思う。
そんなときは結束バンドを使って浮かせる。とにかく浮かせる。
他にもチューブ型の洗顔剤とかはクリップを使ってフックに引っかける。
それだけで、底面に触れる部分が無くなって水が溜まらなくなるので水アカの発生率が劇的に変わる。
ということでお風呂場に置く物は浮かせる。コレが鉄則。
常に換気する
物を浮かせることで、汚れない場所づくりは出来上がった。
あとは常に換気をすることで、湿気を逃がし、水アカが発生することを全力で防ぎに行く。
水アカが発生する原因ってのは主に湿気が溜まること。
だからお風呂に入っていないときは常に換気。1秒たりとも湿気を溜めちゃダメ。
風呂上がりはすぐにお湯を抜く
常に換気をすることで、湿気を逃して水アカの発生を防ぐことはさっき言ったけど、そもそも浴槽に水を張ったままだと湿気が無限に出る。
だから浴槽に貯めた水やお湯は早い段階で抜いておくのがポイント。
コレするだけで湿気を大きく逃せられるから絶対やる。
防カビくんの使用もアリ
なかなか換気しずらかったり、換気能力の低い換気扇とかだと水アカが溜まりやすくなっちゃう。
そんなときは防カビくんを使うのもアリ。
コレを使えば、しばらくの間はカビの心配はいらなくなる。
お風呂の環境や状況によっては、このディフェンス能力をあげてくれるアイテム、課金する価値はあるかも。
お風呂上りに水を撒く
コレはちょっと小技なんだけど、お風呂を出るタイミングで最後に水を撒くことは割と効果的だからオススメ。
お風呂出るときって常にお湯を使っている影響で、蒸気ムンムン状態。
そのまま放っておくと、換気能力が追い付かなくて水アカやカビの原因になっちゃう。
だから最後の最後に水を撒くことで蒸気を逃がす。
コレはお風呂場全体にサーっとやるだけでイイから簡単でオススメ。
こういう小さい習慣が、風呂洗いをきっとラクにしてくれる。ハズ。
洗剤はコレ一択「エアジェット」
お風呂を洗うときには洗剤は必須なんだけど、その洗剤はエアジェット一択。
エアジェットは、かけてるだけでお風呂が綺麗になる洗剤。
だからわざわざスポンジを出して濡らして擦るなんてことは、もうしなくてイイ。
エアジェットを使えばだいたいの汚れは落ちるし、気になるところは擦ればいいだけ。
とりあえず、風呂掃除においての洗剤はエアジェット一択。
-
【家事削減】風呂洗い洗剤「エアジェット」を使った感想【一人暮らし向け】
最近、ドラム式洗濯機や食洗機の導入のおかげで、松井家が充実しまくっている。 家事の無い日々って最高。Can make Tokyo!って感じ。 だけどその中でも松井が毎日欠かさずやってることがまだある。 ...
続きを見る
対策をした上でのエアジェットは最強
コレまで、浮かせることだったり換気だったりで、汚れ対策を紹介してきた。
それらをやっとけば、汚れにくい環境ができるんだけど、それでも汚れるときは汚れる。
でもある程度の対策をしていることによって、残った汚れも大したこと無いんよな。
だから擦らなくてもイイ状況になりえる。おかげでエアジェットが大活躍する。
掃除しなくてイイ環境を作ることが大事
お風呂を綺麗に保つ簡単なコツ5選
- 「詰め替えそのまま」を使ってボトルレスに
- 物は浮かせる
- 常に換気
- お風呂上りに水を撒く
- 洗剤はコレ一択「エアジェット」
以上がまついがやってる、風呂掃除をラクにするコツ5選。
総じて言うと、とにかく汚れない、掃除しなくてイイ環境を作ることが大事。
だから汚れやすいボトル下とかは浮かすし、換気もする。
極力、汚れないようにした状態で最後にエアジェットで掃除。
コレが一番効率がよくてラク。
コレはきっとお風呂だけに限らないハナシ。
ぜひ掃除をラクにしてもらって、自分の時間を増やして生活をハッピーにしてほしい。