ついにこのまちゃろぐも記事数100を突破。
ここまで来るのにだいぶかかっちゃったけど、
なんとか100記事達成。
というワケで今回は、
100記事を迎えて気づいたことを書いていこうと思う。
5カ月で100記事
4月から始めたこのまちゃろぐも、前回の記事を持って100記事となり、
この記事が101記事目となった。
5カ月で100記事というのが、世間のブロガーたちにとって、
早いのか遅いのか分からないけど、自分なりに頑張った。
特に50を超えたくらいから、ネタ切れで苦しんだ。
そこから80までは日々苦しんでたからホントによく頑張ったと自分をほめたたえたい。
なお、記念すべき100記事目の投稿は、
節約を意識しすぎた自分のお買い物術を語りまくっているから、ぜひ見てほしい。
-
日々のお買い物をお得にする、まちゃろぐ流お買い物術【2カ月に一回の楽天まとめ買い】
自分も社会人と一人暮らしを同時に初めて一年半が経とうとしている。 自分的には一人暮らしは最高に楽しいんだけど、 その中でも悩みが「出費」。 お金が貯まらないのはひとつの悩みなんだけど、 買い物を含めた ...
続きを見る
100記事で気づいたこと
記事を100個築いたことで、気づいたことも結構ある。それが以下。
100記事で気づいたこと
- アクセス数は変わらない
- ブログの書き方が分かった
- ブログは自由な自己表現
- ブログが「学び」になった
アクセス数は変わらない
残念ながら、100記事書いてもアクセス数に大きな違いはなかった。
細かい数値は月刊まちゃろぐでみてほしいんだけど、
アクセス数は上がったり下がったり。
まあブログ初心者が100記事書いたところで、
誰にも知られるワケじゃないから、当たり前っちゃ当たり前。
なんだけど、コレじゃモチベが上がらない。
今後は記事を増やすだけじゃなくて、
別のアプローチで攻める必要がありそう。
がんばる。
ブログの書き方が分かった
この100記事で得られたことの一番は、
ブログの書き方が分かったこと。
ブログの書き方が分かっていなくて、
読みづらい記事ばかり書いていると、
読者が読まなくてGoogleさんに評価されなくなってしまうから、
必然的に読まれる工夫を強いられる。
話の流れとか、構成とかを研究して、
どうやったら読者にわかりやすく、見やすくできるかを毎回考えてた。
現に4月アタマの記事と8月終わりの記事で、
読みやすさも見やすさも雲泥の差。のハズ。
毎回プチ論文をプレゼンしている感覚だから、
そりゃ進歩して当たり前かもしれないけど、
この感覚は割と今後も使える。
だからなんとなく、自分にとってイイ経験になったんじゃないかなって思ってる。ポジティブ大事。
ブログは自由な自己表現
ブログを書いてまず気づいたのが、
どんな事を書こうが自由ってコト。
もちろん常識的なものじゃないと、
Googleに嫌われて検索画面に出てこなくなるからダメだけど、
それでも自分の自己表現としたらなんでもできる。
自分は好きなインテリアやガジェット、生活オトク情報を発信しているけど、
その口調も様々。
自分のよく言う口調としたら、
- ホントに~。
- というのも、
- ~。なハズ。
- ちょっと待って!?!?!?
なんて言葉をよく使うけど、コレがホントに自由。
書籍や会社の資料じゃ絶対かけないから、
イイ意味でやりたい放題。
もちろん自己責任だけどね。
「ちょっと待って!?!?!?」の由来
特にカフェ日記の方で言うことが多いんだけど、
このリアクションは参考にさせてもらっている。
「考えすぎちゃう人」っていうYouTubeチャンネルがあるんだけど、
そのチャンネルが面白すぎて影響されまくった。
このチャンネルは漫画やアニメにおいて、
もしこのキャラが考えすぎちゃう人だったら。みたいな展開で話してくるのでかなり面白い。
自分は若干HSPっぽいところがあるから、
私生活において「ちょっと待って!?!?!?」
と心の中でホントに言ってることもある。
それくらい共感できたし面白かった。
良かったら見てほしい。絶対面白いから。
ブログが「学び」になった
ブログを始めて感じたのは、ブログをやっているおかげで学ぶハードルが下がった。
というのも、これまで学ぶことにどこか面倒さを感じてたけど、
学んだらブログに書けるんじゃない?って思うことによって、
学ぶということに抵抗が弱まった。
特にプロテインの記事や机の高さなんかは、
ブログをやっていなかったら、
ここまでの学びは確実に無かった。ハズ。
ブログをやるということがこんな形で、
自分の学習になってくれるとは思ってなかった。
思わぬイイ誤算。
-
【プロテインまとめ】プロテインとBCAAとEAAの違いについて解説!飲むタイミングも
自分は半年前、ついにプロテインデビューをした。 そろそろ違う種類のプロテインでも飲むかと調べていたら、 BCAAやらEAAやら、ワケわからん言葉に出迎えられた。 そこで今回は、それらの紹介と共に飲むべ ...
続きを見る
-
ホントにその高さで大丈夫?自分に合うベストな机や椅子の高さの求め方!【インテリア豆知識】
今更ながら、我が家には作業デスクが無い。 このブログの記事もソファで書いてるし、ご飯もソファ。 ソファですべて完結させるのもアリだけど、 このままじゃ身体に良くない。というわけで作業デスクを検討するこ ...
続きを見る
今後は10記事/月
100記事も超えたことだし、
質より量のスタンスから、
量より質のスタンスへと転換。
コレ以上記事を増やしまくったところで、大したアクセス数も望めなさそうだから、
これからは一つの記事にしっかり内容を詰めて発信していく。
ということで今後は、3日に1記事を目安に、月に10記事を目指していく。
ブログはこれからも継続
ブログを書くことに大変さは感じているものの、
思った以上に楽しみと身につくものを感じれている。
だからこそ、今後もマイペースではあるが続けていこうと思う。
またこのブログを読んでくれる人の中には、
更新を楽しみに待ってくれる人もいる(ハズ)と思うんだけど、
申し訳ないけどマイペースな松井に今後もお付き合い願いたい。
松井がいずれビッグになることを信じてもらいつつ、
これからもまちゃろぐをよろしくお願いします。