もうじき自分も誕生日。そして誕生日と言えばプレゼント。
でもこの年になるとプレゼントで何欲しいか聞かれると口ごもってしまう。不思議。
そんな中でも、とりあえずコレをプレゼントしとけばなんとかなるっていう無難な商品を、今回はご紹介。
プレゼントあげなきゃ、だけど何選んだらイイかわからないって方の参考になると思うから、ぜひ見てって。
こんな方におすすめ
- プレゼント選びに苦労している
- 友人や家族によくプレゼントする
- プレゼントをあげたいくらい大切な人がいる
プレゼントを選ぶポイント
商品の紹介の前に、まずどういったものが喜ばれるかを抑えていく。
それは「しっかりと使えるか」にかかっている。
どれだけビジュアルが良くても、流行りにノッてみても、そのもの自体が使いづらかったら使ってもらえない。
だからこそ、ビジュアルにこだわりすぎて使いづらいものはあまりウケが悪い。
もちろん、もらった最初は使ってみるけど、使っていくうちに使い続けることが難しくなって、そのうち使うことを辞める。
使ってもらえなくなると、もらったことすら忘れて、やがて風化していずれゴミに化する。
それを防ぐために、プレゼントは使ってもらえるかをまず考える。
プレゼントを渡す本質
とは言えビジュアル重視で渡すのも大事だし、プレゼントした時はしっかり喜ばれるとは思う。
だけど、大事なのはプレゼントを渡すことではなく、「お互いの関係性の発展」ということ。
プレゼントは誕生日やら卒業やら、何等かの節目に渡すものだけど、そこでプレゼントするものによって、お互いの関係性を知ることにもなるんだ。
例えばもし、あなたが誕生日に色も素材もブランドも好みでない財布をプレゼントされたところで喜ぶか。きっとその答えはNoのハズ。
しかも全く好みでないものをもらったおかげで、そのプレゼントを使うべきか否かの選択を迫られることになる。
それはやがてストレスになり、そもそも何でコレにしたん?という思考に変わり、
この人は自分のこと、全然わかってないなって思われる。
そう思われたら、「あれ、自分の好みも分からないこの人との関係性、今後大丈夫かな?」と思われかねない。
そう思われないようにも、プレゼントは相手が喜んでくれるようなものを選ぶべきなんだ。
逆に好みのプレゼントを渡せたら「この人自分の事、わかってくれているな」という安心感を与えられる。
そうなるとお互いの関係性はうまくいくハズだし、今後相手がこちらのことをよく考えてくれるようになる。
プレゼントには良くも悪くも、お互いの関係性を作り上げてしまうもの。厳しい現実。
プレゼントすることが目的でない
よくプレゼントをあげる行為や気持ちが大事とか言う人もいるけど、それは単にあげる側のエゴ。
それはプレゼントされた側が言うことであって、あげる側が言ってしまうと自己満に過ぎない。
よく「お客様は神様」と客側が言っちゃってるのと同じ。
というかプレゼントをあげる行為や気持ちってのは、もはや大前提。
こうなってしまうと、プレゼントをあげることが目的になってしまって本質がズレる。
そこに相手が喜ぶか否かを全く考えないのはエゴでしかないので、心得てほしい。
オススメ無難なプレゼント6選
ここまでで、プレゼントを選ぶポイントを散々言ってきたけど、「イヤこれじゃ何渡していいかわかんないよ」っていう人が大量発生しているハズ。
安心してください。そんな迷える子羊さんたち、ご案内致します。
ここからは、誰にでも喜ばれる無難なプレゼントをご紹介。
選ぶときはその人の性別や年齢、性格などを考える必要があるけど、そんな中多くの人に当てはまるであろうプレゼントを厳選していく。
もしプレゼント選びに迷っていたら、この記事を参考にしてくれると嬉しい。
オススメ無難なプレゼント6選
- ボールペン「PARKER」
- ワイヤレス充電器
- スマートホームデバイス
- 写真立て
- スマホフィルム
- ギフト券
ボールペン「PARKER」
まずはコレ「PARKER」のボールペン。
ホントに、極めて無難な一品。
大人になればなるほどボールペンってのは必ず使うから、まず外さない。
しかも高くてイイボールペンを持っていることで、この人はボールペンみたいな小さなものでも、しっかりお金をかけれるんだって評価される。
現に自分も職場で、ボールペンを貸してほしいって言われて貸すと、イイボールペン使ってんねと言って喜んでもらえる。
ということでPARKERのボールペンは非常にオススメ。
カラバリも豊富でその人にあったカラーを選べるから自由度が効く。
2000~3000円程度で購入できるのでプレゼントとしても妥当な価格。
ワイヤレス充電器
ガジェット部門からはこのワイヤレス充電器がオススメ。
便利ガジェットの割に普及してなさすぎるから、人と被る心配もない。
このワイヤレス充電器は、置くだけで充電ができるシロモノ。
コレがあるおかげで、わざわざケーブルの抜き差しをする必要が無くなるし、それによって配線もきれいになっちゃう。
使ってみて分かるけど、これまでのケーブル抜き差しがどれだけストレスだったのか感じてしまう。それくらい便利なもの。
コレもらったら確実にワイヤレス充電器の便利さを理解してくれるハズ。
と同時に「プレゼントの充電器、めっちゃ便利だよ!」って言ってくれるに間違いない。
ワイヤレス充電器について詳しく説明した記事は以下になるから、ぜひ見てってほしい。
スマートホームデバイス
ガジェット部門からはこのスマートホームデバイスがおすすめ。
普及しつつはあるものの、浸透しきれていないのも事実だから、周りと差別化でき他人と被る事故が無くなる。
自分のオススメはアレクサとSwitchbotハブミニ。
この二つさえあれば、赤外線リモコン搭載の照明やテレビなどをスマートホーム化できるので、スマートホーム初心者としてはベストな選択。
二つ合わせても1万円いかないくらいで購入できちゃうので、あげてもイイかも。
我が家をスマートホーム化した記事は以下。ホントに便利だから一回見てほしい。
写真立て
インテリア小物からは写真立てがオススメ。
写真立てって自分で買うほど欲しくは無いけど、もらえる分には嬉しいポイントが大きい。
またその人や自分が写った写真を入れてプレゼントしてあげると、さらに喜んでくれる。
写真立てはもらった後、自分で写真を選んで飾れるっていう自由度の効くものだから、喜んで使ってくれる場合が多い。
特に卒業とかの思い出がある場面だと、かなり重宝する。
ちなみに自分もお世話になった結婚式場の先輩たちにあげまくった。そしてそれは今も飾られているハズ。
スマホフィルム
もう困ったらコレ、スマホフィルム。
今どきスマホを持っていない人は絶滅危惧種レベルでいないから、サイズさえ間違えなきゃ大丈夫。
スマホフィルムが割れている人って結構多い。
しかもスマホフィルムって中々買おうとも思わないから、そこのスキをつく。
もし今のフィルムが割れてなくてもせっかくの機会だから変えることもできるし、割れたり汚れたりしたときのストックとしても置いておけるのが強み。
ただスマホフィルムをプレゼントするときは、相手のスマホサイズをしっかり確認しておくこと。
それすらせずにプレゼントしてミスると、ダサさこの上ないので、ご注意を。
ギフト券
もう何あげてイイかも、相手が喜ぶのかも分からないって人はもうお金をあげよう。
結局、コレで好きな物買ってと言われることが一番嬉しいのかもしれない。
とは言えお金をそのまんま渡すのは味気ないし、なんだかイヤらしい。そんな時はギフト券の出番。
一番オススメはアマギフ。自由に金額を選べるし、コンビニとかでも買えちゃうから、場所と金額が自由。
あと上であげたプレゼントと一緒に、ギフト券もセットで渡しちゃうのもアリ。
プレゼントだけだと金額的に申し訳ないって時にアマギフセットと渡せば、相手は2度嬉しい。ハズ。
プレゼント選びは目的が大事
以上が無難なプレゼント6選。
以上で挙げさせてもらったのは基本的にどんな人でも喜ぶものになっているから、ぜひプレゼントしてあげてほしい。
ただ何度も言うけど、プレゼントをあげることが目的でないことを覚えといて欲しい。
それだけじゃなくて、その先の相手が喜ぶかとか、その後の関係性も想像したうえで、選んでほしい。
そしてプレゼントをあげたことによって、相手との関係性がより良くなることを祈ってる。がんば。