前回の記事でDIYについて少し触れたが、今回は自分が行なったDIYのご紹介。
先に言っておくが、自分はDIYブロガーでもない為、作業工程の写真は載せない。
てか撮ってもない。だって面倒だもの。
それとブログに載せる為にDIYしていない。
あくまでDIYをしたことを表現したいからブログに載せているのでそこを踏まえた上で見てほしいっす。
こんな方におすすめ
- キッチンが使いづらい
- DIYに興味がある
- キッチンを便利にしたい
全てが中途半端のキッチン
DIY前のキッチンを見ていただきたい。
お分かりいただけるだろうか。
まず作業場がない。
これじゃまな板を入れるスペースもないし。この絶妙な中途半端が非常にストレス。
さらに収納もない。
これじゃ調味料を使うたびに扉を開け閉めして取り出して、また開け閉めしてしまわなくてはならない。手間。
中途半端すぎて、このままでは料理をやめてしまう。
そうなったら買い食い祭りでデブまっしぐら。
そこでDIYで少し便利にしてやろうと思ったのが最初。
そしてここに何もないスペースがあったんだ。
DIYで使うもの
使うもの
-
- 2×4木材 二本
- ラブリコ アジャスター(2×4用) 二つ
- ラブリコ ジョイント二つ
- 棚受 二セット
- 折り畳み棚受け (お好みで)
- 棚受け木材 (自分は他で使ってた1×4材とダイソーで買ったMDF材)
大満足の結果
まずシンプルに完成形を。
自分の身長に合わせて無理のない高さに棚を設置。これで諸々の物を置くスペースはできた。
そしてこれが本命。
折り畳み棚。これによりまな板を置くスペースをつくり、調理場を増設することができた。
さらに皿洗いでシンクを使う時は、これを折り畳むことによって邪魔と感じること無く、作業ができる。
おまけ
余ってたネジと木材を使うことによりひっかけゾーン開設。
これにより洗ったフライパンをかけて干すことができ、そのまま置いておけるという神がかった収納。
場所も取らない。発想次第でどうにでもなる。これがDIYの良いとこ。
DIYのいいところを総取り
これをお店で買おうとすると1万近い金額を搾取される。そしてそれは自分の満足度が100%と保証されるものではない。
だがDIYはどうだろう。5000円もいかない金額でストレスフリーにし、商品満足度は120%。便利すぎる結果になっている。
作品クオリティはプロには劣るものの、コレは自分が使うもの。
クオリティより便利さ優先なのは皆同じ。これできっとこの先の料理が捗る。ハズ。
今後の自分の自炊生活に期待。